6月にアップしてから早2か月が過ぎ、コイツが必要とされるクソ暑い夏も終わりかけているという、なんともまあ「やっちまった」的なJB23用オイルクーラーですが、コレ、すでにバックオーダーも数件いただいていまして、そういった方々には、ホント、ご迷惑をかけてしまっています。スミマセン。。。。。で、リリースまでにはもうちょいと時間がかかりそうなんで、ゴメンナサイついでに、そのオイルクーラーについてのネタばらしします。クーラーコアは、そのサイズとフィッティングの確実性からトラストコアを採用。オイル取り出し用のサンドイッチブロックも、サーモ内臓タイプのトラスト製となっています。コアのマウントは、前置きインタークーラー用と通常位置インタークーラー用に2種類設定。その他、オートマ車用にATFオイルクーラーと併用装着可能なマウントも…って感じです。このシステムで、夏場、高速をガンガンと非速度走行しても、油温は110度程度に収まりバッチリな感じ。上りのワインディングをガッツリ攻めたてても、適温内を完璧にキープです。まあ性能的には、文句なしの感じと言えるでしょうね。あとこのクーラー、実は「オフロードサービス タニグチ」さんトコと共同開発なんです。なので、まあ諸々と時間がかかっているというワケなんですが、リリースされたらタニグチさんでも購入はできますので、もうしばらく、もうしばらくだけ辛抱してやってください。冬場でも案外必要なパーツですから、コレ。